お知らせ
10/29~11/2 ランチメニュー

・塩味 スペイン産グリーンオリーブと鶏肉
・トマト味 ズッキーニと豚粗挽き肉、味噌風味
・クリーム味 北海道産カボチャとベーコン
今週の塩味は、鶏モモ肉を用いた軽い煮込みです。グリーンオリーブの塩味をアクセントにセロリ、玉ねぎと共に軽く煮込まれた鶏肉の旨味を堪能して頂きたいです。
トマト味は、人気のあるトマト味噌風味です。ズッキーニの香りと豚肉の旨味を、味噌の香りが加わった自家製トマトソースで堪能して頂きたいです。なお、辛くしても美味しいので、辛党な方は注文時にスタッフへ一言添えてください。
クリーム味は、北海道産カボチャを用いた一品です。ベーコンの塩味をアクセントに、甘いカボチャを濃厚なクリームで堪能して頂きたいです。
10/27のディナータイム臨時休業
誠に勝手ながら10/27(土)のディナータイムを都合により臨時休業致します。
ご不便をおかけします。
尚、ランチタイムについては通常通り営業致します。
ご来店をお待ちしております。
10/19 イタリア料理と日本酒を楽しむ会開催報告

10/19に開催しました「イタリア料理と日本酒を楽しむ会」はお一人様で、お友達と2名様で、仲良しグループでなどなど総勢12名のお客様にご参加いただきました。
今回の日本酒は、
①福島県産純米吟醸「しもふりろまん」
②京都府産ひやおろし原酒「徳次郎」
③群馬県産純米大吟醸「Ozeyuki×Halloween」
お料理は
前菜 :フライドカプレーゼ
メイン :仔羊のロティ、ラタトゥイユ添え
パスタ :イタリア産栗とキノコ、パルマ生ハム添え
デザート:レモンタルト
を提供しました。
前日がお誕生日だったお客様へ当店からはデザートのタルトにお祝いメッセージとロウソクを飾らせて頂き、会に参加されたお客様方からは「ハッピーバースデイ」の大合唱のプレゼント!打ち合わせもなく温かいお祝いをして頂きました。
主役となったお客様からは感謝の気持ちでロゼのスパークリングワインが振舞われるなど今回も大いに盛り上がりました。
当店は素晴らしいお客様に支えられ感謝感謝で日々営業をさせて頂いております。
次回も「イタリア料理と日本酒を楽しむ会」を楽しんで頂けるように企画します。是非一度ご参加ください。心よりお待ち申し上げます。
10/22~10/27 ランチメニュー

・塩味 わわ菜とソーセージ
・トマト味 ピリ辛芽キャベツとミニ甲イカ
・クリーム味 長野県産ビーツとベーコン
今週の塩味は、生で食べても甘い、わわ菜(ミニ白菜)を用いた一品です。ソーセージの旨味とわわ菜の甘みを堪能して頂きたいです。
トマト味は、トマトと相性抜群の食材の組み合わせです。芽キャベツの香りとミニ甲イカの旨味を、自家製トマトソースで堪能して頂きたいです。ピリ辛に仕上げてありますが、辛さは調整出来ますので、必要な方は注文時にスタッフへ一言添えて下さい。
クリーム味は、色鮮やかな長野県産ビーツを用いた一品です。外国産のビーツより大きさは小さいですが、独特の泥臭さが少なく、ビーツ本来の甘みが強いので、今までビーツが苦手な方に是非食べて頂きたい一品です。
10/15~10/20 ランチメニュー

・塩味 シメジと豚粗挽き肉、大葉添え
・トマト味 パプリカと白身魚
・クリーム味 べニーナと鶏むね肉、バジルクリーム
今週の塩味は、大葉をアクセントにさっぱりと仕上げました。シメジの香りと豚肉の旨味を、添えられた大葉と共に堪能して頂きたいです。
トマト味は、トマトと相性抜群の食材の組み合わせです。パプリカの甘みと白身魚の旨味を、自家製トマトソースで堪能して頂きたいです。
クリーム味は、人気のある一品です。鶏肉の旨味と、赤いカイワレ大根べニーナのピリッとした香りをアクセントを、濃厚なバジルクリームで堪能して頂きたいです。